持ち物・よくある質問
感染予防対策として以下の事項にご協力お願いします
◎自身のヨガマットをお持ちの方はご持参ください。
◎スタジオのレンタルマットを利用の際は、上に敷くマットタオル・もしくはバスタオルを2重に敷いてください。
(★忘れた場合は、有料でタオルの貸し出しとなります。ご注意ください)
Q ヨガをするのは初めてですが大丈夫でしょうか?
A 体が硬い方、運動不足の方でも安心して参加していただけるレッスンがございます。
レッスンメニューの初心者マークのあるものからお選び下さい。
ふだん身体を動かす機会が少ない方ほど効果を実感していただけると思います。
Q 予約は必要ですか?
A レッスンの参加には予約が必要です。ホームページの予約ページよりお申し込みください。
定員になり次第、ご予約ができなくなりますが、キャンセルが出た場合はすぐご予約いただけます。
玉ノ湯の代表電話では受付出来ません。
Q 何を持っていけばいいですか?
A スタジオ内は高温・多湿の環境となっています。
汗をかくことを前提として、以下の持ちものを持参して下さい。
・運動ができる服装(Tシャツ、ハーフパンツ、レギンス等)
・ヨガマット(無料貸出ございます)
・ヨガマットの上に敷くバスタオル(汗で体が滑ることを防ぐため)
・飲みもの
・汗拭きタオル
レッスンでは汗をかきますので、入浴もしくは着替えをして帰宅をお勧めします。
Q 食後すぐでも参加できますか?
A レッスン2時間前にはできるだけ食事を済ませて下さい。
食べ物を消化しているときは、胃に血液が集中し消化のためにエネルギーを必要としています。
この間に身体を動かすと気分が悪くなることがありますのでご注意ください。
2時間前までに食事を済ませることが難しい場合は、少し軽めに摂って下さい。
Q 生理の時は参加できませんか?
A 生理の時でも身体に無理がなければ参加していただけます。
骨盤周りを緩めることにより、生理痛などを軽減する場合もございます。
ただし、ご自分の体調を考慮して負担のない範囲で動きましょう。
Q キャンセルの連絡は必要ですか?
A レッスンの予約をキャンセルされる場合は、予約サイトにてキャンセルのお手続きをお願いいたします。
無断キャンセルが続く場合、予約の制限をさせて頂く場合がございますので了承下さい。
Q 年齢制限はありますか?
A 規則としての年齢制限は設けていません。スタジオが高温多湿になり、体への負担がかかることを考慮して、ご自身の体調管理ができる方にご参加いただいています。
Q 男性も参加できますか?
A 男性もご参加いただけます。 お一人でも、またカップルやグループでのご参加も増えてきています。 月曜の夜は男性インストラクターがレッスンを担当していますので、初めてでしたらこちらをお勧めします。
Q レッスン料金を教えてください。
A 料金案内をご確認下さい。 ⇒【料金案内】
お得な回数券のご利用をお勧めします。
Q お風呂とセットになった利用券はありますか。
A ございません。 2019年10月からの玉ノ湯の料金改正に伴い、セット券は廃止になりました。 なお、2019年10月以前に購入いただいたセット回数券のお風呂券は、2020年末までご利用いただけます。